
次回瞑想の学校は
9月4日開始です

まず最初にお伝えしますが、これらの問題は決して「あなた」の性格が悪いわけではなく、自分が弱いからでもないので安心してください。
でもこんな自分を変えたいのであれば、ちょっとしたコツが必要です。
本当は、毎日楽しく笑顔で過ごしたいと思っているのに、ちょっとしたことでイライラしたり、怒ってしまう。
その後にやってくる自己嫌悪・・・
そんな生活を送っていませんか?
でも、そんなあなたの日常生活のイライラや怒り、苦しみ、悲しみがなくなり、毎日を楽しく心穏やかに過ごせるとしたらどう思いますか?

多くの人が勘違いをしているのですが、【現代の】瞑想は決して悟りを開くための修行ではありません。あなたの日常生活の質を少しだけ上げるため、そしてあなたが輝くための脳トレなのです
あなたが心穏やかに過ごせないのも、感情的になってしまうのも
脳を鍛えることによって劇的に改善します!
私たちの脳は筋肉のように鍛えられるのです。瞑想で脳を鍛えることにより、今までのあなたの悩みは解消されます。
(4)_edited.jpg)


瞑想は宗教などではなく、科学的に証明された脳の筋トレなのです。
瞑想を習慣にすると様々なメリットがあるのです。




もう誰かになんて頼らない!
自分の事をしっかり理解できるようになる瞑想の学校
瞑想は、お寺でお坊さんが瞑想をしていることから、なんとなく宗教っぽいイメージがあるかもしれませんが、この瞑想の学校でお伝えしている内容は、宗教とは一切関係ありません。一切の信仰心は要りません。
恐らく皆さんの中でも瞑想をやってみよう、とYoutubeや瞑想レッスンを受けた事がある人はいると思います。
でも、これらは瞑想は誘導してくれるけれど、いったいどんな意味があるのか、何をしているのか?深いところまで学ぶことは難しいですよね。
人は知らない(知識がない)事は見えないものです。
だから先ずは知識(学ぶこと)が必要なのです。
いくら瞑想のやり方を学んでも、何が正解なのかがわからなければ自分一人で行うことができません。
瞑想とはいったい何なのか?
学び、実践し、体感する、それが何かを学ぶときに一番大切な事です。
この講座で皆さんが自分の頭で瞑想を理解し活用して頂きたいと思っています。
瞑想って気持ちが良いですよね。
でもその先は?って考えたことはありませんか?気持ち良いんだけど、それで結局はどうするの?
瞑想は心をほぐして、「気持ちい〜」となるものだと思っている人が多いと思います。
でも実は気持ちいいだけで終わってしまったら勿体ないんです!!
本当の瞑想の効果や目的はその先にあります。
きちんと瞑想を理解できるようになると、自分の人生のゴールがわかるようになり毎日が充実し、楽しく、幸せに過ごせるようになります。
そして何よりも一番大切なことに「外に答えを求めない人」になることができます。
もちろん人間ですから悩むこともあります。イライラすることも、悲しくなることも、怒ることもあります。でも瞑想が身についていると、それらも自分で解決することができるようになります。すべての答えは自分の中にしかない、という事をしっかりと理解することができるようになります。
これは誰の人生でもなくあなた自身の人生です!
自分の人生の舵取りは自分でしましょう。

卒業生の声

川田健太郎/会社経営者
瞑想と聞くと、「何をすればよいか分からない」
「とっつきにくい」という印象を持つ方が多いかと思います。
外から見ても、目を閉じて静かに座っているだけなので何をしているのかもよくわからない。
瞑想系の本を読んでみたり、YouTubeを見たりしながら試してみても、それが合っているのかもよくわからない。
瞑想経験者の方にお話を伺っても、
「できていると思えば、できているのです」といったふんわりした答えしかもらえず、なかなか納得感のないまま、見よう見まねで瞑想的なことを行っておりました。
一方で、事業家や企業経営者の方々の中に「瞑想によって事業の成果を出している」という話をしている方が一定数おり、どうせやるのであれば、しっかりと成果につながる方法を知りたいと思っていました。
そんな中、出会ったのが「瞑想の学校」でした。
瞑想がどんなものなのか、体系的に頭で理解することが出来たうえで、実践を繰り返し、自分の方法が合っているのか、修正が必要なのかを理解しながら進めることが出来ました。
特に毎週の講座の時に行う瞑想の練習は集合意識のおかげか、とても集中力の高い瞑想を体験できるのと、
同窓生(?)が瞑想中に感じたことをシェアしてもらえる点はとても価値が高いと感じました。
まさに、自分の方法が合っているのか、どのくらいのレベル感のところにいるのかを理解するのにとても役にたちました。
今後は、まずは、この瞑想を実践し大きな成果を出すことで、瞑想の効果の大きさをみなさんに伝えていければと思っております。
本当に価値の高い講座ですので、少しでも興味を持った方は、説明だけでも聞かれると良いと思います。
連想ゲームで「瞑想」と投げかけられたら「苦手」と返答するわたしでした。
数秘を学んだときに、良きセッションをするにはとにかく瞑想!と教わり、日々取り組むものの思考がぐるぐる動いて気がつけば瞑想のはずが迷走に…。自ら「瞑想不適格者」の烙印を押していました。
そんなときに出会ったさっちゃんの「瞑想の学校」。Facebookライブで瞑想について語るさっちゃんのエネルギーにピンときて申し込みました。
送られてきたテキストを見て「!」、初回の講座を受けて「!」
えっ、ふんわ~りリラックスの世界に誘われる瞑想をする場じゃないの?
毎回の講座の前半ではがっつりと瞑想の定義や脳の仕組みからたたき込まれます。テキストを見るとしっかり自分と向き合わされるワークも山盛りです(苦手)。
予想と違ってはいたものの、さっちゃんの「これこれこういうところまで皆さんを絶対に連れて行きます」という覚悟に「頑張ってついて行こう!」と思い、頑張ってついて行った結果…
夢を見るとかゴールを設定するとかいうことが出来なかったわたしが、すんなりできるようになり、現実が大きく動き始めました。
自分らしく居るままでビジネスの業績が驚くほどアップし始めたのです。
テキストの一番最初の方に書かれていた瞑想の効果10項目のうち一番半信半疑だった“願望が叶う”、それがまさに叶い始めています。
今のわたしには瞑想は人生の良い相棒みたいな存在です。
わたしのように「瞑想苦手」という人ほど、さっちゃんの瞑想の学校のカリキュラムを経験することで、そのもたらす結果に驚かれることと思います。
昨夜「瞑想の学校」が終わったばかりで
「いまだ興奮冷めやらない」というそんな状態でいます。
3ヶ月間ありがとうございました。
本当にあっという間でしたね。
後半になってくると
深い深い瞑想の領域に入り
「えっ?
どうなってしまうの
凄く気持ちが良くて
楽しくて楽しくてしょうがない」
そんな感じでした。
始めの1ヶ月、瞑想で夢が叶うなんてありえないと思ってた私です。
でももし、本当にそうなるんだったら、その魔法を知りたいと強く思いました。
でも3年生の後半突如夢が向こうからやってきたのです。
私は何もしてない
ただ教えて頂いた瞑想を続けてニヤニヤしていただけなのに…ですよ。
自分と深く向き合いズルい
いやらしい自分もたくさん見ました。
でもその分たくさん気づくことが出来ました。
「自分で選んで自分の脳の中を書き換える」
これを深めて最高のゴール・
ビジョンを設定し
もっと夢を叶えて行きたいと思います。
瞑想の学校
ありがとうございました。
講座内容
この瞑想の学校は3つのレベルに分かれ、1年生から3年生まで、一つ一つの段階を踏むごとにより深い内容について学んでいきます。
①
1年生講座内容
瞑想に触れる・慣れる
1年生では瞑想に触れ、慣れるところから始まります。
この講座を修了すると、
「短時間でも心の自動運転に気付き、何かに意識を集中させる事で心をスッキリさせることができる」ようになります。
講座内容
-
瞑想とは?
-
瞑想の効果
-
瞑想の必要性
-
脳のしくみ
-
瞑想の種類
-
よくある瞑想の質問
-
瞑想の実践
②
2年生講座内容
瞑想を理解・実践し、深い瞑想が得られる
2年生では瞑想をしっかりと理解し、より具体的に実践をしていくことで、さらに深い瞑想が得られるようになります。
この講座を修了すると、以下の事ができるようになります。
-
自分自身を内観することができるようになる
-
イメージを膨らませることができるようになる
-
現実について理解できるようになる
講座内容
-
私たちの脳と現実
-
「空」とはいったい何?
-
ストレスと脳
-
自我と意識
-
人の心の癖
-
気付きとは?
-
禅と日本とマインドフルネス
③
3年生講座内容
自分のゴールが明確になり夢が叶う過程を理解する
2年生迄でしっかりと瞑想を身に付けられるようになったら、3年生では自分自身のヴィジョンを明確にし、そのヴィジョンが叶う仕組みを理解します。
この講座を修了すると、以下の事ができるようになります。
-
自分自身のビジョンが明確になる
-
脳のしくみをより深く理解し、夢が叶う仕組みがわかる
-
変性意識について理解する
講座内容
-
コンフォートゾーンとは
-
ホメオスタシスについて
-
変性意識とは
-
自分のビジョンを探す
-
最高価値とは
サポート内容
この瞑想の学校に参加いただいた皆様へは下記をサポートさせて頂きます。
-
瞑想や授業の内容について、いつでも質問可能
-
事前にお約束の上、一緒に瞑想を実施
-
今後瞑想講師として働きたい人へのサポート
-
瞑想リトリート主催希望者へのサポート
瞑想の学校卒業生特典
この瞑想の学校卒業者の皆様へは下記の特典をご用意しています。
-
オンラインサロン入会権
-
プレイベートセッション割引
-
リトリートツアーへの優先参加
-
バリ島リトリートツアー開催時のスペシャルサポート
会場
Zoomによるオンライン開催
後日メールにてご案内いたします
受講代金
テキスト全3冊・ワークシート付
165,000円(税込)
1年生講座日程
・9月4日(月)21:00~
・9月11日(月)21:00~
・9月18日(月)21:00~
・9月25日(月)21:00~
2年生講座日程
・10月2日(月)21:00~
・10月9日(月)21:00~
・10月16日(月)21:00~
・10月23日(月)21:00~
3年生講座日程
・11月6日(月)21:00~
・11月13日(月)21:00~
・11月20日(月)21:00~
・11月27日(月)21:00~
※講座は原則2時間を予定しておりますが状況により延びる場合もあります。
※講座に参加できない日は録画受講が可能です。
※参加できない場合はアーカイブ受講もあります
2024年より講座代金は値上げを予定しております
申し込みは公式LINEより